さて、今日、5月1日時点では、新型コロナウィルス感染防止のための緊急事態宣言が約1ヶ月延長される感じになってきました。感染防止の為の施策が国・市区町村そして、企業単位で行われている中、テレワークが当たり前の状況はもう少し継続しそうな予感です。 アフターコロナの世界では、リモートでビジネスを展開するのが当たり前になるのは...
経理・RPAの記事一覧
昨今の新型コロナウィルス感染防止対策の一環として、テレワークが政府より推奨されているなか、昨日、ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社「クラッシー」は2020年4月13日(月)、教員と生徒ら向け教育支援アプリのシステム「クラッシー」が不正アクセスを受け、全利用者のIDなどの情報約122万人分が流出したと発表し...
新型コロナウィルス感染予防で、3密を避けるため、意外に増えているのが、自転車通勤と自動車通勤です。 自転車通勤は、UberEatsと同じく、事故や危険運転が増えて、社会問題になりつつあります。自動車は、まぁ、相変わらずといったところでしょうか? あおり運転が犯罪として厳罰化されたのは、今の世相を表しているというか、一昔...
コロナ禍における新生活様式で、企業活動もテレワーク、オンライン会議、オンライン決済、オンライン契約、等々が浸透しつつあります。 そこで今回は経理部、請求書の今について、新しい常識についてお伝えしたいと思います 請求書を出せば、回収100%!?ほんと? 納品データから、請求書を作成して、お客様へ届ける。そして、入金管理を...
前回はExcelのメリット・デメリット、そしてスプレッドオフィスの特長についてお話しましたが、今回はさらに詳しく紹介していきたいと思います。 【SaaS】のサービスって登録が面倒、大変なのではとお考えの方も多いとは思いますが、スプレッドオフィスを使い始める際には、まず初期データの登録をします。 初期データ登録の項目は、...
新型コロナ渦、おさまる気配すらありませんね。 2020年3月23日(月)10時30分、時点で、日本は何とかオーバーシュートにならないように踏みとどまっている状態です。 こう言った時は、なにも考えて無いふりして、虎視眈々と新型コロナ渦が落ち着いた時に打って出る戦略について、考え尽くした方がよいですね。 経済活動が停滞して...
さて、今回は、スプレッドオフィスで何ができるの? 2回目です。 さて皆様は、Excelまだ使ってますよね? 見積書から始まり、納品書や請求書といった業務の処理に必要な帳票をExcelで作成しているケースは、非常に多いようです。 かねてから、長くExcelを使っている場合、そもそもそのメリットやデメリットについて、あ...
いつもB2B-ec.newsをご覧いただきありがとうございます。 こちらのサイトをご覧になっている方は、企業間取引に関わっている方がとても多いと思います。 そんな皆様は、 ・企業活動をスムーズに無駄なく遂行したい!・繰り返される見積、受注、請求の一連の流れをもっと効率化したい! そんなことを日々の業務の中で感じていらっ...
そんなことは知っている! という方も多いと思いますが、知識を整理整頓するのもたまには良いものですよ。是非、お付き合いください。 さて、ECサイトには、 ①オープン ②セミクローズ ③クローズド ④マーケットプレイス ⑤モール の5つのタイプがあります。 まだ、ECサイトをオープンしていない方や検討中の方からす...
B2B-ec.news の編集部です。 さて、告知いたしました通り、今回は編集部が自信をもっておすすめするB2B-ECカートを紹介します!第一弾です! B2B-ECにぴったり大企業からスモールビジネスまで使えるカートシステム の取材をさせていただきました。ECサイトがありとあらゆる業務で当然になりつつある中で、ここへ来...
1
2
記事の検索
ランキング
- 業務用食材ネット卸 B2B-EC 2020年 10... 2020年4月7日(火)とうとう、政府より緊急事態宣言が出ましたね。 2020年4月8日 に投稿された
- 記念日マーケティングは身近にある⁈企業が記念日登録... 記念日マーケティングとは 突然ですが、「記念日マーケティング」 2022年9月7日 に投稿された
- B2B-ECサイトは5つの形がある。... そんなことは知っている! という方も多いと思いますが、知識を... 2020年3月4日 に投稿された
- 市場規模は344兆円!今、熱いBtoB-ECの世界... 今、熱いBtoB-ecの世界について。 2020年2月27日 に投稿された
- 家具・インテリア製品における本格サスティナブル循環... そのベンチャー企業の名は株式会社Furnitage(ファーニテイジ:港区) 会社の名前の由来 ... 2023年2月8日 に投稿された
最近の投稿
メールマガジン登録
プッシュ通知の購読
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー